<学習コンテンツ>
<学習コンテンツ>
*「ログインできない」という問い合わせをいただいております。インターネット上での「検索」ではなく、上記リンクからアクセスしてご利用ください。
*ログイン方法は → こちら
*学校コード、ログインID、パスワードは、「5/9~5/12」に配布した資料をご参照ください。
★動画コンテンツ★
校長先生 | 副校長先生 |
1年 | 2年 |
3年 | 4年 |
5年 | 6年 |
専科 |
【参考リンク】
<官公庁等による支援サイト>
文部科学省「子供の学び応援サイト」
URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
当サイトは、主にリンク集として構成されています。お子様が取り組みたい教科や課題に応じてご活用ください。
※マスクの作り方や洗い方なども紹介されています。
経済産業省「学びをとめない未来の教室」
URL:https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
当サイトは、主にリンク集として構成されています。教科だけでなく、情報モラルやプログラミング等のコンテンツもありますので、ご活用ください。
NHK「NHK for School」
URL:https://www.nhk.or.jp/school/
当サイトは、動画のクリップ集です。単元ごとの授業支援(動画等)、教科書ごとの対応もできますので、ご活用ください。
<東京ベーシックドリル【東京都が作成したドリル】>
東京都が作成したドリル集になります。PDFファイルをダウンロードしてご活用ください。
「東京ベーシック・ドリル」は、小学校第1学年から中学校第1学年までの国語、算数・数学、小学校第3・4学年の社会、理科、中学校第1学年の英語の基礎的な学習内容を身に付けるためのドリルです。このサイトには、印刷して学習するプリント教材とパソコンやタブレット端末等を使って学習する電子版教材があります。
URL:https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/
<教科書出版社による支援>
以下は、令和元年度に使用した教科書の出版社で、休校期間中の支援をしている出版社になります。カッコ内は支援のある教科です。プリント集や動画等が掲載されておりますので、過年度の復習等でご利用ください。詳細は各出版社のwebサイトをご確認ください。(五十音順)
教育芸術社(小学校:音楽、中学校:音楽)
URL:https://textbook.kyogei.co.jp/library/
帝国書院(地図帳)
URL:https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/elementary2019/2020_temporary_ws/index.html
東京書籍(社会)
URL:https://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/155
日本文教出版(書写)
URL:https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/
光村図書(国語、外国語、道徳)
URL:https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html
学校図書(算数、生活)
https://gakuto.co.jp/contents-worksheet/
更新日:2020年05月21日 11:07:11