【タイトル】
1年生 狭山公園 フイールドワーク【本文】
4日(金)の1・2時間目に1年生は狭山公園に行き、郷土博物館の方に講師になってもらい、夏の生き物を探しました。 狭山公園に着き、講師の先生にあいさつをしました。そして、まずは、大きな木の周りを歩きながら、その周りにある自然物を探しました。「あった。」「あった。」との声がでます。しかし、自然物はもっとたくさんあり、その木の周りを、さらに周りながら探しました。そして、みんなで確認をしました。 その後は、班ごとに生き物を探しました。バッタがたくさんいて、子供たちは探すことを、とても楽しんでいました。ずっと、帽子の上にバッタが止まっている子もいました。とても充実した良い時間となりました。学校まで帰ってくるときには、とても疲れた様子でしたが、一年生本当によく頑張りました。 お手伝いに来て下さった保護者の皆様、大変に助かりました。ありがとうございました。 そして、郷土博物館の皆様、今日も本当に、ありがとうございました。 郷土博物館の【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。