全校朝会の話

全校朝会の話

 14日(月)は、全校が集まって全校朝会がありました。子供たちは、校庭へ集まってくると静かに整列をすることができました。立派な姿でした。

 

 校長先生の話は、「くつをそろえよう」というお話でした。くつをそろえておくと、心がそろうというお話でした。

 学級のくつがそろっていると、学級の心がそろうのと、気持ちがそろいます。学年のくつがそろっていると、学年の心がそろうのと、学年の気持ちがそろいます。学校全体のくつがそろっていると、学校全体が良い気持ちになります。みんなの幸せを考えて、一人一人がくつをそえておけるように指導します。ぜひご家庭でもくつをそろえておけるように指導をお願いします。

 

 

 全校朝会が終わった後の、6年生のくつばこです。かかとがそろい、とてもきれいでした。気持ちが温かくなりました。良い気持ちになりました。このくつのかかとそろえが全員ができるように指導をしていきます。そして、みんなが良い気持ちになれるように指導をします。

 

更新日:2025年04月14日 09:03:03