6年生 租税教室
6年生 租税教室
10日(土)の3時間目に6年1組が、4時間目に6年2組が、立川法人会の方に来ていただいて、租税教室がありました。
講師の先生からの説明やクイズ、動画から、税金はどんなところで使われているのか、集められた税金は誰が使いみちを決めているのかを学習しました。終わりに、税金がなくなることで、困ることがあるのかを考えました。税金の大切さを学んだ、貴重な1時間となりました。
6年生の保護者の皆様、ぜひ、お子様に今日の授業のことを聞いてみて下さい。
立川法人会の皆様、今日は、ありがとうございました。
更新日:2025年05月10日 15:52:05