-
カテゴリ:1年
0605 あさがお -
一年生のあさがお、大きくなりました!
公開日:2023年06月05日 15:00:00
-
カテゴリ:その他
救命講習会 -
5月31日(水)消防署の方を招いて救急救命講習を行いました。
6月12日から水泳指導が始まります。
安全に気をつけて指導をしますが、万が一が起こった時のために先生たちが一人一人実習をしました。公開日:2023年06月05日 13:00:00
-
カテゴリ:その他
集会委員会 -
6月1日(木)集会委員会が企画した〇×クイズを校庭で行いました。
学校でのルールやマナーについて楽しく活動しました。公開日:2023年06月05日 13:00:00
-
カテゴリ:その他
全校遠足に行きました。 -
24日(水)に全校遠足で東村山市中央公園へ行きました。
青空の下、たてわり班で1~6年生までが元気に遊びました。
公開日:2023年05月26日 18:00:00
-
カテゴリ:1年
【1・2年生】消防写生会 -
青空のもと、1・2年生の子供たちが一生懸命に消防車の絵を描きました。
公開日:2023年05月12日 18:00:00
更新日:2023年05月16日 17:49:54
-
カテゴリ:6年
6年生の社会科見学 -
科学技術館では、光の性質をいかした実験や機械の仕組みなどを体験しながら学びました。
昭和館では、戦中、戦後の人々の暮らしの様子を写真や実物の展示を見て学びました。公開日:2021年12月21日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生を迎える会 -
公開日:2021年04月28日 14:00:00
更新日:2021年05月10日 14:27:51
-
カテゴリ:1年
1年 こいのぼり製作 -
子供たち一人一人が、うろこに色とりどりの模様を描きました。1年生教室前の廊下を堂々と泳いでいます。
公開日:2021年04月28日 13:00:00
更新日:2021年05月10日 14:22:38
-
カテゴリ:その他
対面式 -
1年生が2~6年生のお兄さん、お姉さんと初めて顔を合わせました。
公開日:2021年04月28日 12:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生奉仕活動 -
卒業を間近に控えた6年生が四小のために奉仕活動をしてくれました。各教室の備品をきれいにしてくれました。配膳台を磨いたり、扇風機を掃除してくれたり、教室内の掲示物を新しく作り直してくれたり、学校のためにいろいろな活動をしてくれました。在校生のお手本になる姿を見せてくれました。
公開日:2021年03月22日 11:00:00
更新日:2021年03月22日 17:45:02