INFORMATION

東大和市立第四小学校
〒207-0003
東京都東大和市狭山5丁目1038番地


メールアドレス:hyama4s@city.higashiyamato.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

今月のアクセス 497
昨日のアクセス 41
今日のアクセス 2
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

お知らせ

2025年10月13日 15:49:38

今週の予定

10月14日(火)

朝 読書

 

10月15日 (水)

運動会全校練習 1時間目

生活科見学 1年 

10:10~

視力検査(5年)

地域未来塾・寺子屋

10月16日(木)

朝 トークトレーニング

視力検査(4年)

 

10月17日(金)

朝 四小タイム

運動会リハーサル

 

10月18日(土)

運動会

開会式 8:45~

<学校からのお知らせ>

★マチコミメール「お休み連絡」の操作方法

 

<東大和市からのお知らせ>

 ◆【小学校低学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について

 ◆【小学校中学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について

 ◆【小学校高学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について

 

 

☆R7 四小日記☆WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月18日 17:20:21
運動会が終わりました。
保護者の皆様 本日、無事に運動会を開催することができました。 子供たちは、練習の成果を存分に発揮し、一生懸命演技をすることができました。子供たちの姿から、やはり一生懸命はかっこいいと思いました。頑張った全員の子供たちに大きな拍手です。そして、運動会のスローガン「笑顔で全力、スマイル全開!」を達成することができました。よく頑張った全員の子供たちに再度大きな拍手です。 早々にアンケートをありがと
2025年10月17日 08:13:25
3年生 お茶の学習
3年生はお茶の学習で、杉本園の方に来校いただき、お茶作りの1年間や大変なことなどについて教えてもらいました。 話が終わると、一人一人の質問に丁寧に答えてくれたり、もってきた茶葉の写真なども撮らせてくれました。 3年生はメモをしっかりととり、学びを深めていました。 杉本園の皆様、ありがとうございました。
2025年10月16日 22:13:22
5、6年生運動会練習
今日の2時間目は6年生が、3時間目は5年生が、体育で運動会の練習をしました。5年生は一つ一つの動きを確認して、かっこいいソーラン節に近づいてきました。6年生は、波の練習を中心に行いました。ソーラン節気持ちが入ってきました。6年生の今日の波は、1番のきれいさでした。 明日はリハーサルです。高学年の児童がかっこいい姿を見せてくれるのか楽しみです。

コミュ二テイ・スクールWHAT'S NEW

2025年07月16日 17:36:57
地域未来塾・寺子屋
16日(水)の5時間目が終わってから、地域未来塾・寺子屋がありました。 各会場を見て回ると、「なるほど。」「分かった。」「よっしゃ~。」などのうれしそうな声をたくさん聞くことができました。講師の皆様からも、「頑張っているね。」「いいね。」「分かったね。」等の声がでていました。講師の皆様からたくさんほめてもらい、子供たちは、たくさん勉強をすることができました。 講師の皆様、2学期もよ
2025年07月16日 17:28:40
放課後子ども教室
16日(水)は、1学期最後の放課後子ども教室でした。 子供たちは、各々楽しんで遊んでいました。ボールを投げている子やバスケットのシュートをしている子などなどいろいろなことをしていました。たくさんの笑顔がありました。 放課後子ども教室のスタッフの皆様、1学期間、ありがとうございました。 2学期、3学期もよろしくお願いします。
2025年07月09日 18:38:05
地域未来塾・寺子屋
7月9日(水)に地域未来塾・寺子屋がありました。 参加している子供たちは、講師の先生から優しく教えていただき、楽しみながら学習することができていました。 子供たちが???となっていると、分かりやすい言葉で丁寧に指導をしてくれていまいた。そのなか、「分かった。」「なるほど。」という笑顔もたくさん見られました。今学期は、後1回です。来週も、また頑張ろう。 講師の皆様、いつもありがとう

四小おやじの会WHAT'S NEW

2025年07月27日 09:58:56
学校キャンプ 7 記念工作・写真撮影・そして解散
27日(日)、朝食を食べた子供たちは、記念工作と写真の撮影をしました。記念工作は、班で文字を考えて、自分たちで用紙に書き込みました。そして、写真撮影をしました。 班のみんなと楽しく文字やイラストを描きました。どの班も楽しんで活動することができました。 そして、最後にその文字を見せて記念撮影をしました。とても楽しい時間となりました。 写真撮影後、テントを片付けて、閉会式をしまし
2025年07月27日 09:48:05
学校キャンプ6 起床から朝食作り
27日(日)、キャンプ2日目の起床から朝食作りです。 起きてきて、子供たちは丸くなって話していたり、だるまさんがころんだをしていたり、各々でした。お腹すいたよと言う声もたくさん出てきて、朝食作りです。 朝ご飯は、ホットドッグにコーンスープです。お腹がすいていたのか、みんなすぐに食べ始めました。コーンスープをおかわりしている子も多くいました。ホットドッグが少し焦げてしまっ

けやき教室(特別支援教室)WHAT'S NEW

2025年01月20日 15:02:45
六小 けやき教室(特別支援教室)へのリンク
https://6s.hyama.andteacher.jp/modules/hp_jpage22/

登校届WHAT'S NEW

2024年07月08日 09:24:24
登校届
下記のテキスト部分をクリックするとPDFがダウンロードできます。   ・登校届