お知らせ
-
2025年07月05日 15:13:39
-
今週の予定
7月 7日(月) 放送朝会
7月 8日 (火) 朝読書
7月 9日(水) 朝 四小タイム
プラネタリウム見学
4年 3・4h
7月10日(木) 朝 集会
避難訓練
お話しの会(1年)
生き物調査3年 5・6h
7月11日(金) 朝 四小タイム
生き物調査3年 1・2h
<学校からのお知らせ>
<東大和市からのお知らせ>
◆【小学校低学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について
◆【小学校中学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について
◆【小学校高学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について
- 2025年07月09日 19:04:39
- 2025年07月09日 18:38:05
- 2025年07月09日 18:23:16
- 2025年07月09日 17:49:17
-
2025年07月09日 19:04:39
4年生 プラネタリウムへ - 9日(水)、4年生は、プラネタリウムへ行き、星の学習をしました。 プラネタリウムでは星の動き方や夏の星座について勉強しました。星の見つけ方や特徴を勉強した子供たちは、夏の夜空を見ることを楽しみにしていました。 ここで一句 「もう一度 家の人とも 見てみたい こんなきれいな 夢の星々」
-
2025年07月07日 18:20:23
1年生 思いを短冊にのせて - 7月7日、今日は七夕です。 1年生は、自分の思いを短冊にかき、笹に飾りました。 子供たちが書いた願い事には、 ・うちゅうひこうしになりたい。 ・だんすがうまくなれますように。 ・およげるようになれますように。 ・○○ちゃんとあいすくりーむやさんになれますように。 ・みんながしあわせになれますように。 たくさんの一人一人の思いが短冊に飾られました。 一年生のみん
-
2025年07月07日 10:31:22
放送朝会 - 7日(月)は、放送での朝会をしました。 今日の全校朝会は、「3つのはこ」・「くつばこ」「ふでばこ」「どうぐばこ」のお話しでした。 「くつばこ」・・・くつをしっかりと靴箱にそろえて入れると、心が整います。 「どうぐばこ」・・道具箱をきれいにすると、心がすっきりして、やる気が出ます。 「ふでばこ」・・・筆箱の中にある、鉛筆や消しゴム、赤鉛筆がそろうと、心も勉強に向かうことができます
コミュ二テイ・スクールWHAT'S NEW
-
2025年07月09日 18:38:05
地域未来塾・寺子屋 - 7月9日(水)に地域未来塾・寺子屋がありました。 参加している子供たちは、講師の先生から優しく教えていただき、楽しみながら学習することができていました。 子供たちが???となっていると、分かりやすい言葉で丁寧に指導をしてくれていまいた。そのなか、「分かった。」「なるほど。」という笑顔もたくさん見られました。今学期は、後1回です。来週も、また頑張ろう。 講師の皆様、いつもありがとう
-
2025年07月05日 15:05:22
四地区土曜楽 - 5日(土)の10時~四地区土曜楽がありました。 運営する皆様は9時に集合し、てきぱきと準備をして10時にスタートすることができました。 80名以上の子供たちが体育館に集まってきました。たくさん来てくれてうれしかったです。 けんだまや紙でっぽうをするブース、わりばしでっぽうをつくって、輪ゴムを使っての射的ブース、おてまえをするブース、おりがみをするブースに分かれて、いろ
-
2025年07月05日 10:44:48
5日(土)8時30分のできごと - 5日(土)の8時30分に学校に行くと、校庭から芝を刈っている音が・・・。 今日は、4FCのコーチが芝を刈ってくれていました。 みんなで、四小の芝を守ってくれている。とてもよい雰囲気です。 これからも四小の芝生をよろしくお願いします。 ありがとうございました。
四小おやじの会WHAT'S NEW
-
2025年07月09日 18:23:16
芝刈り - 8日(火)の15時~おやじの会の方が芝をかりにきてくれました。 とても暑い中でしたが、丁寧に芝をかってくれました。 ありがとうございました。 次回もよろしくお願いします。
-
2025年06月14日 13:49:36
武蔵野うどんづくり - 14日(土)は、おやじの会主催の武蔵野うどんづくりがありました。 子供たち、大人の方合計123人の人が集まりました。 ますは、挨拶をしておやじの会の方から、うどんの作り方を聞きました。 実演もしてくれて、早く始めたい。みんながワクワクした様子でした。 まずは、小麦粉に塩水をいれながら、混ぜあわせました。なかなか大変でいたがチームのみんなで協力しながら混ぜ合わせました。
けやき教室(特別支援教室)WHAT'S NEW
-
2025年01月20日 15:02:45
六小 けやき教室(特別支援教室)へのリンク - https://6s.hyama.andteacher.jp/modules/hp_jpage22/
登校届WHAT'S NEW
-
2024年07月08日 09:24:24
登校届 - 下記のテキスト部分をクリックするとPDFがダウンロードできます。 ・登校届