お知らせ
-
2025年07月14日 17:21:32
-
今週の予定
7月14日(月) 朝 学級の時間
クラブ活動
7月15日 (火) 朝読書
着衣泳 1・2h 6年
3・4h 3年
7月16日(水) 朝 四小タイム
7月17日(木) 朝 学級の時間
給食終
7月18日(金) 1学期終業式
<学校からのお知らせ>
<東大和市からのお知らせ>
◆【小学校低学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について
◆【小学校中学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について
◆【小学校高学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について
- 2025年07月16日 17:36:57
- 2025年07月16日 17:28:40
- 2025年07月16日 17:24:51
- 2025年07月16日 16:55:53
-
2025年07月16日 16:55:53
今日の給食について - 16日(水)の給食です。 1年生も、静かに自分たちで給食の準備をしていました。成長していることが確実に分かりました。 おかわりの列が長くなっていました。 空になっている学級もありました。 自分の健康のため、食べ物への感謝、作ってくれた人への感謝をして、明日の給食も美味しくいただきましょう。 給食は明日までです。いろいろなことを考えて、給食をいただきますよ。 &nbs
-
2025年07月15日 15:39:41
たてわり掃除 - 15日(火)は、たてわり班での掃除の活動日でした。 いつもたてわり班でお世話になっている教室を掃除しました。 その他、手洗いの場所、廊下なども掃除していました。 いつもの場所とは違って大変であったところもありますが、高学年のお兄さん・お姉さんと仲良く一緒に掃除をすることができました。 1学期終業式まで、後3日です。体調に気をつけて生活をさせて下さい。
-
2025年07月15日 15:31:58
3・6年生 着衣泳 - 15日(火)の1・2時間目は6年生が、3・4時間目は3年生が着衣泳をすることができました。 今日は雨が降るかもしれないと考えていました。雨雲レーダーを見ながら、なんとか着衣泳をすることができました。 まずは、ペットボトルを使って背浮きの練習をしました。ペットボトルがあることで浮きやすくなっていました。また、どこにペットボトルを置くと浮きやすいのかも考えることができま
コミュ二テイ・スクールWHAT'S NEW
-
2025年07月16日 17:36:57
地域未来塾・寺子屋 - 16日(水)の5時間目が終わってから、地域未来塾・寺子屋がありました。 各会場を見て回ると、「なるほど。」「分かった。」「よっしゃ~。」などのうれしそうな声をたくさん聞くことができました。講師の皆様からも、「頑張っているね。」「いいね。」「分かったね。」等の声がでていました。講師の皆様からたくさんほめてもらい、子供たちは、たくさん勉強をすることができました。 講師の皆様、2学期もよ
-
2025年07月16日 17:28:40
放課後子ども教室 - 16日(水)は、1学期最後の放課後子ども教室でした。 子供たちは、各々楽しんで遊んでいました。ボールを投げている子やバスケットのシュートをしている子などなどいろいろなことをしていました。たくさんの笑顔がありました。 放課後子ども教室のスタッフの皆様、1学期間、ありがとうございました。 2学期、3学期もよろしくお願いします。
-
2025年07月09日 18:38:05
地域未来塾・寺子屋 - 7月9日(水)に地域未来塾・寺子屋がありました。 参加している子供たちは、講師の先生から優しく教えていただき、楽しみながら学習することができていました。 子供たちが???となっていると、分かりやすい言葉で丁寧に指導をしてくれていまいた。そのなか、「分かった。」「なるほど。」という笑顔もたくさん見られました。今学期は、後1回です。来週も、また頑張ろう。 講師の皆様、いつもありがとう
四小おやじの会WHAT'S NEW
-
2025年07月16日 17:24:51
おやじの会 芝刈り隊 - 16日(水)おやじの会の方が芝刈りをしてくれました。 昨日は天気が悪かったので、今日おやじの会の方が芝刈りをしてくれました。 話をしていると、おやじの会をつくった人でした。とてもびっくりしました。 これからもよろしくお願いします。
-
2025年07月09日 18:23:16
芝刈り - 8日(火)の15時~おやじの会の方が芝をかりにきてくれました。 とても暑い中でしたが、丁寧に芝をかってくれました。 ありがとうございました。 次回もよろしくお願いします。
けやき教室(特別支援教室)WHAT'S NEW
-
2025年01月20日 15:02:45
六小 けやき教室(特別支援教室)へのリンク - https://6s.hyama.andteacher.jp/modules/hp_jpage22/
登校届WHAT'S NEW
-
2024年07月08日 09:24:24
登校届 - 下記のテキスト部分をクリックするとPDFがダウンロードできます。 ・登校届