INFORMATION

東大和市立第四小学校
〒207-0003
東京都東大和市狭山5丁目1038番地


メールアドレス:hyama4s@city.higashiyamato.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

今月のアクセス 199
昨日のアクセス 42
今日のアクセス 2
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

お知らせ

2025年07月05日 15:13:39

今週の予定

7月 7日(月)

放送朝会

 

7月 8日 (火)

朝読書

 

7月 9日(水)

朝 四小タイム

プラネタリウム見学 

4年 3・4h

7月10日(木)

朝 集会

避難訓練

お話しの会(1年)

生き物調査3年 5・6h

7月11日(金)

朝 四小タイム

生き物調査3年 1・2h 

<学校からのお知らせ>

★マチコミメール「お休み連絡」の操作方法

 

<東大和市からのお知らせ>

 ◆【小学校低学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について

 ◆【小学校中学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について

 ◆【小学校高学年版】東大和市児童生徒用コンピュータの利用について

 

 

☆R7 最近のできごと☆WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 19:06:17
3年生 けやき教室理解授業
4日(金)に、3年生はけやき教室の理解授業がありました。 まずは、けやき教室がどんな教室なのかを教えてもらいました。 けやき教室では、一人一人の得意なことや苦手なことの勉強をしていることを教えてもらいました。 その後、けやき教室で取り組んでいる、「マスコピー」と「ヒントクイズ」を体験しました。 「ヒントクイズ」では、相手に分かりやすく伝えることをねらいに行いました。 友達のヒント
2025年07月04日 13:14:02
1年生 狭山公園 フイールドワーク
4日(金)の1・2時間目に1年生は狭山公園に行き、郷土博物館の方に講師になってもらい、夏の生き物を探しました。 狭山公園に着き、講師の先生にあいさつをしました。そして、まずは、大きな木の周りを歩きながら、その周りにある自然物を探しました。「あった。」「あった。」との声がでます。しかし、自然物はもっとたくさんあり、その木の周りを、さらに周りながら探しました。そして、みんなで確認
2025年07月02日 18:22:26
3年2組研究授業
2日(水)の5時間目は、3年2組の研究授業でした。3年2組の子供たちは、5時間目に講師の先生と、国語の説明文の学習をしました。 今日は「大きな力を出す」という説明文を読みました。 棒をつかって講師の先生と子供たちが押し合います。そして、もっと力をだすにはどうすれば・・・。 そして、今日の教材を出しました。子供たちは、そのときから早く読んでみたいとの思い。そして、音読をしました。音

コミュ二テイ・スクールWHAT'S NEW

2025年07月05日 15:05:22
四地区土曜楽
5日(土)の10時~四地区土曜楽がありました。 運営する皆様は9時に集合し、てきぱきと準備をして10時にスタートすることができました。 80名以上の子供たちが体育館に集まってきました。たくさん来てくれてうれしかったです。 けんだまや紙でっぽうをするブース、わりばしでっぽうをつくって、輪ゴムを使っての射的ブース、おてまえをするブース、おりがみをするブースに分かれて、いろ
2025年07月05日 10:44:48
5日(土)8時30分のできごと
5日(土)の8時30分に学校に行くと、校庭から芝を刈っている音が・・・。 今日は、4FCのコーチが芝を刈ってくれていました。 みんなで、四小の芝を守ってくれている。とてもよい雰囲気です。 これからも四小の芝生をよろしくお願いします。 ありがとうございました。
2025年07月05日 09:21:20
四地区土曜楽 準備
5日(土)の10時~、四地区土曜楽があります。 委員の皆様は9時に集合して、いま準備をしています。 受付は、9時45分からで、10時~始まりです。 多くの子供たちが来るのを楽しみにしています。 待っています。

四小おやじの会WHAT'S NEW

2025年06月14日 13:49:36
武蔵野うどんづくり
14日(土)は、おやじの会主催の武蔵野うどんづくりがありました。 子供たち、大人の方合計123人の人が集まりました。 ますは、挨拶をしておやじの会の方から、うどんの作り方を聞きました。 実演もしてくれて、早く始めたい。みんながワクワクした様子でした。 まずは、小麦粉に塩水をいれながら、混ぜあわせました。なかなか大変でいたがチームのみんなで協力しながら混ぜ合わせました。
2025年06月04日 17:55:11
おやじの会 芝刈り隊
4日(水)におやじの会の芝刈り隊の方が校庭の芝をかってくれました。 芝を刈ったところがとてもきれいになりました。 おやじの会の芝刈り隊の皆様、ありがとうございます。 来週もお願いします。  

けやき教室(特別支援教室)WHAT'S NEW

2025年01月20日 15:02:45
六小 けやき教室(特別支援教室)へのリンク
https://6s.hyama.andteacher.jp/modules/hp_jpage22/

登校届WHAT'S NEW

2024年07月08日 09:24:24
登校届
下記のテキスト部分をクリックするとPDFがダウンロードできます。   ・登校届